top of page

取り扱い業務

個人・ビジネス・官公庁……

様々な立場の皆様に

以下に挙げている事項は取り扱い業務の一部です

​お困りごとがあれば、まずはご相談ください

協力

個人・生活者の皆様

ビジネスミーティング

ビジネス・フリーランス・官公庁の皆様

New : ペット信託受付開始

認定NPO法人CAPIN(動物愛護を考える茨城県民ネットワーク)との提携により

大切なペットの信託に対応できるようになりました。

急な入院やお引越しなど、ご事情により犬・猫を飼養し続けられなくなったら

​ぜひ当職までご相談ください。

個人・生活者の
​皆様

不動産のこと

  →隣地との境界がわからない

  →共有関係やマンションのこと

  →抵当権がついている

  →賃借人のこと

  など

契約・取引のこと

  →不当な契約を結ばされた

  →商品(建築物を含む)やサービスに問題があった

  →保険金を支払ってくれない

  →老人ホームのこと

  など

返済・支払のこと

  →返済や支払をすることができない

  →家族が借金をしていた

  →いわゆるヤミ金融から借りてしまった

  →貸したお金が返ってこない

  など

仕事のこと

  →賃金や残業代が支払われない 

  →いやがらせを受けた

  →仕事中にケガや病気をした

  →不当に解雇された

  など

家族のこと

  →夫婦のこと(生活費,DV,離婚,財産分与,慰謝料)

  →子どものこと(親権,養育費,面会交流)

  →認知症のこと(任意後見,成年後見)

  →相続のこと(遺言,遺産分割,遺留分)

  →ペットのこと(ペット信託,散歩中に​人を噛んでしまった)

  など

事故やトラブルのこと

  →交通事故に遭った

  →医療・介護事故に遭った

  →名誉毀損を受けた

  →学校のこと

  など

地方自治体や国のこと

  →地方自治体等が不当な処分をした

  →地方自治体等から損害を受けた

  →地方自治体による不当な公費の支出等があったので追及したい

  →選挙のこと

  など

犯罪(少年事件を含む)のこと

  →逮捕された

  →警察に呼ばれた

  →被害者になってしまった

  →告訴・告発をしたい

  など

個人・生活者
ビジネス・フリーランス・官公庁

ビジネス・
フリーランス・
​官公庁の
皆様

契約・法令遵守

  →契約内容の法的リスクをチェックしたい

  →事業の関係法令をチェックしたい

  →個人情報を適切に管理したい

  など

取引

  →代金を支払ってくれない

  →納品された商品やサービスに欠陥があった

  →親事業者から不当な対応をされた

  など

顧客・社外者対応

  →被害を与えてしまった

  →クレームを受けた

  →反社会的勢力から不当な要求をされた

  など

負債

  →返済や支払をすることができない

  →代表者やその家族が会社の負債の連帯保証人になっている

  →金融機関に不当な対応をされた

  など

株主・機関のこと

  →株主総会,取締役会等をトラブルなく開催したい

  →株主構成を変更したい

  →取締役等の責任を追及したい

  など

株主,役員として

  →不当な株主総会決議や取締役会決議があった

  →(株主として)会社にはたらきかけをしたい

  →(役員として)不当に解任された

  など

従業員のこと

  →従業員が非違行為をした

  →従業員を解雇したい

  →従業員が退職後に競業した

  など

トラブル

  →不祥事があったので適切に対外的な対応をしたい

  →営業秘密が漏洩した,商品・サービス・名称を模倣された

  →信用を毀損された

  など

顧問・社外役員・各種委員

  →日常的に法的観点から助言がほしい

  →中立公正な外部チェックや専門的な知見を導入したい

  など

研修・意見書・執筆

  →特定の分野について法的知識を深めたい

  →弁護士の意見が書面でほしい

  など

©2023 坂本博之法律事務所

bottom of page